Quantcast
Channel: 核酸医薬ニュース
Browsing all 161 articles
Browse latest View live

外用剤が全身で効く・・・植物の話

■当ブログ掲載の核酸医薬品業界情報をメールで配信中です。受信ご希望の方は、こちらまでご一報ください。いつも核酸医薬ニュースをご覧いただきありがとうございます。11月の積雪、びっくりしました。北海道でもあるまし。ちなみに、私、北海道出身です。全然、帰っていません。実家も北海道にはもうなく、なかなかいく機会がありません。インフルエンザも流行ってきましたし、鳥インフルも怖そうです。皆様、体調管理には、十分...

View Article


Arrowhead、Amgenとライセンス契約締結

■当ブログ掲載の核酸医薬品業界情報をメールで配信中です。受信ご希望の方は、こちらまでご一報ください。いつも核酸医薬ニュースをご覧いただきありがとうございます。今年も残すところ半月となり、皆様、お忙しい毎日のことと存じます。インフルエンザに罹っている方の数も先週に比べ大幅に増えていると思います。この週末、ごゆっくり静養され、ご回復にご専念下さい。一方、元気な人は、今日も寒いですが、頑張りましょう!!今...

View Article


バイオジェン・ジャパン、ヌシネルセンナトリウムの製造販売承認申請

■当ブログ掲載の核酸医薬品業界情報をメールで配信中です。受信ご希望の方は、こちらまでご一報ください。いつも核酸医薬ニュースをご覧いただきありがとうございます。今年も残すところ9時間を切りました。この一年、皆様にはどのような年でしたでしょうか?私はといえば、現業に追われた、そして、あっという間の一年でした。正直、何をやったのかよく覚えていないほど(ボケが始まったのかもしれませんの)激動の一年でした。今...

View Article

2017年、明けましておめでとうございます。

■当ブログ掲載の核酸医薬品業界情報をメールで配信中です。受信ご希望の方は、こちらまでご一報ください。寒中お見舞い申し上げます。日本における核酸医薬の飛躍の年になると思われます2017年、引き続き、核酸医薬ニュースをご愛顧賜りますよう宜しくお願い申し上げます。┌───────────────────────────────────┐  【PR:核酸医薬業界情報データ】...

View Article

Ionis、Novartisとの共同開発契約を締結

■当ブログ掲載の核酸医薬品業界情報をメールで配信中です。受信ご希望の方は、こちらまでご一報ください。日頃、核酸医薬ニュースをご愛顧賜りまして誠にありがとうございます。今が一番寒い時期ですから寒いのは当たり前なのですが、「今日も寒いですね」から会議が始まる今日この頃です。皆様、体調は如何でしょうか?私は少し、風邪気味です。声が枯れて、唾を呑むと喉が痛いといった状況です。皆様、ご自愛ください。Novar...

View Article


幹細胞分泌エクソソームが緑内障の治療に有用

■当ブログ掲載の核酸医薬品業界情報をメールで配信中です。受信ご希望の方は、こちらまでご一報ください。日頃、核酸医薬ニュースをご愛顧賜りまして誠にありがとうございます。寒い日が続いておりますが、皆様、如何お過ごしでしょうか? 先週は、数十年ぶりに8度を超える発熱、インフルエンザではなかったようですが、3日間、ほとんど寝たきり状態でした。皆様もくれぐれもご留意、ご自愛ください。...

View Article

Ionis、バイエル社から7,500万ドルのマイルストーン料を受領

■当ブログ掲載の核酸医薬品業界情報をメールで配信中です。受信ご希望の方は、こちらまでご一報ください。日頃、核酸医薬ニュースをご愛顧賜りまして誠にありがとうございます。関東でも春一番が吹き暖かい日が増えてきましたが、まだまだ、インフルエンザ(A型?)が流行っているようです。私は、花粉症の症状が出始めました。今年は、喉に来ているようで、軽い咳が続いています。ビーチサンダルで出歩ける季節が待ち遠しい限りで...

View Article

Ionis社、Novartis社と戦略的提携契約を締結

■当ブログ掲載の核酸医薬品業界情報をメールで配信中です。受信ご希望の方は、こちらまでご一報ください。日頃、核酸医薬ニュースをご愛顧賜りまして誠にありがとうございます。本日、昼食を食べた喫茶店の看板に「Spring has come,...

View Article


フルクトースがオリゴ核酸の筋肉へ取り込みを亢進

■当ブログ掲載の核酸医薬品業界情報をメールで配信中です。受信ご希望の方は、こちらまでご一報ください。日頃、核酸医薬ニュースをご愛顧賜りまして誠にありがとうございます。花粉症でお悩みの方には、つらい時期がもう暫く続きそうです。昨年までの数年間は随分と楽でしたが、今年は、私も目を赤くして過ごしています。桜の開花ももうすぐです。今年こそは、会社の仲間と花見に出かけたいと思っています。この季節になると、つく...

View Article


東京ミッドタウンのさくら

■当ブログ掲載の核酸医薬品業界情報をメールで配信中です。受信ご希望の方は、こちらまでご一報ください。日頃、核酸医薬ニュースをご愛顧賜りまして誠にありがとうございます。今年は暖冬による成長の遅れ、2月、3月の低温の影響で開花が遅れ、さらに開花後の低温で、比較的長い期間、さくらを楽しむことができたようです。私は、東京ミッドタウンでライトアップされた幻想的なさくらを眺めながら夕食をとることができました。本...

View Article

日東電工、肝硬変治療薬候補をBMSに導出

■当ブログ掲載の核酸医薬品業界情報をメールで配信中です。受信ご希望の方は、こちらまでご一報ください。日頃、核酸医薬ニュースをご愛顧賜りまして誠にありがとうございます。ゴールデン・ウイーク前に予定しておりましたアップが、ゴールデン・ウイーク中になってしましました。昨年は、5月1日(日曜日でした)は海(鵠沼海岸)に行っていました。今年は涼しい日が続いています。┌─────────────────────...

View Article

The King of Mangos

■当ブログ掲載の核酸医薬品業界情報をメールで配信中です。受信ご希望の方は、こちらまでご一報ください。日頃、核酸医薬ニュースをご愛顧賜りまして誠にありがとうございます。ゴールデンウィーク最終日からインド出張でした。昨日、帰国しました。ご存知の方も多くいらっしゃると思いますが、インドのマンゴーは絶品で、しかも格安です。多くの種類があるそうですが、アルフォンソマンゴーは「The King of...

View Article

そろそろ、梅雨入り?

■当ブログ掲載の核酸医薬品業界情報をメールで配信中です。受信ご希望の方は、こちらまでご一報ください。日頃、核酸医薬ニュースをご愛顧賜りまして誠にありがとうございます。6月になり、梅雨入りのタイミングが気になるところです。今年の関東・甲信越の梅雨入りは、6月2日頃から12日頃になりそうだ、とどこかで読んだ気がします。来週半ばくらいでしょうか。日本核酸医薬品学会の年会、今年は札幌です。今回は私も何とか参...

View Article


7月、北海道でお会いしましょう!

■当ブログ掲載の核酸医薬品業界情報をメールで配信中です。受信ご希望の方は、こちらまでご一報ください。日頃、核酸医薬ニュースをご愛顧賜りまして誠にありがとうございます。日頃、核酸医薬ニュースをご愛顧賜りまして誠にありがとうございます。関東地方、梅雨入りしたにも関わらず雨の少ない清々しい初夏となりました。この分、梅雨明けが遅れるのではと心配なこの頃です。7月12日からの日本核酸医薬品学会年会、ご案内の通...

View Article

日本核酸医薬学会第3回年会企業シンポジウムでの質問等募集

■当ブログ掲載の核酸医薬品業界情報をメールで配信中です。受信ご希望の方は、こちらまでご一報ください。日頃、核酸医薬ニュースをご愛顧賜りまして誠にありがとうございます。7月12日から札幌で開催予定の日本核酸医薬学会第3回年会の3日目(7月14日)の企業シンポジウムのパネルディスカッションのモデレーターをさせて頂くことになりました。テーマは、「開発支援の視点に立脚した核酸医薬品製造」についてです。企業シ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

米バイオジェンの「スピンラザ」、日本でスピード承認

■当ブログ掲載の核酸医薬品業界情報をメールで配信中です。受信ご希望の方は、こちらまでご一報ください。日頃、核酸医薬ニュースをご愛顧賜りまして誠にありがとうございます。関東地方、梅雨明け、しました?毎日の猛暑ですでに夏バテ気味ですが、皆様、如何お過ごしでしたでしょうか?先週は金曜日だけ、日本核酸医薬品学会年会に参加してきました。札幌も暑かったです。7月12日、『「核酸医薬の品質の担保と評価における考慮...

View Article

スピンラザの薬価、年間薬剤費は?

■当ブログ掲載の核酸医薬品業界情報をメールで配信中です。受信ご希望の方は、こちらまでご一報ください。日頃、核酸医薬ニュースをご愛顧賜りまして誠にありがとうございます。木曜日の大阪(出張でした)は予想以上の蒸し暑さでした。東京では少し過ごしやすいこの2-3日ですが、皆様、如何お過ごしでしょうか?バイオジェンの「スピンラザ®髄注12mg」が日本でも承認されて、約3週間が経ちました。まだ添文をご覧になって...

View Article


日東電工アベシア社、新API製造サイトを米国にオープン

■当ブログ掲載の核酸医薬品業界情報をメールで配信中です。受信ご希望の方は、こちらまでご一報ください。日頃、核酸医薬ニュースをご愛顧賜りまして誠にありがとうございます。関東地方、梅雨のようなお盆になってしまいましが、皆様、如何お過ごしでしょうか?先週は、大阪、京都、新潟に出張しましたが、夏らしい夏で、うらやましい限りです。Nitto Denko Avecia...

View Article

ムンバイの大洪水

■当ブログ掲載の核酸医薬品業界情報をメールで配信中です。受信ご希望の方は、こちらまでご一報ください。日頃、核酸医薬ニュースをご愛顧賜りまして誠にありがとうございます。東京では、夏らしい日が殆どないまま8月が終わろうとしています。夏休みを取るタイミングを逸してしましました。今、久しぶりにインドに来ていますがこちらもまだ雨季の真っ最中、ムンバイでは何年ぶりかの大洪水です。帰国できるかどうか、心配な状況で...

View Article

Ionis、Biogenからマイルストーン料($40 million)を受領

■当ブログ掲載の核酸医薬品業界情報をメールで配信中です。受信ご希望の方は、こちらまでご一報ください。日頃、核酸医薬ニュースをご愛顧賜りまして誠にありがとうございます。風第18号が九州に上陸し、大変な被害が出ているようです。この3連休は台風の影響で日本中が大荒れとなることが予想されています。皆さま、お気を付けください。次の論文を見て、ショックを受けたというお話。Theranostics. 2017...

View Article
Browsing all 161 articles
Browse latest View live